目次
WeStockの「メディアトリップ」とは?
『WeStock』が店舗運営を独占する中国のインフルエンサー(KOL)が来日して、日本のメーカー様のオフィスやアンテナショップを訪問させて頂きます。
日本の有名ブランドや爆買い商品はすでに中国で知られており、越境ECやインバウンドで数多くの人気商品が存在しています。一方、まだ中国で認知度は高くないが、品質が良く中国市場で大きなポテンシャルを持ったメーカー様の商品も多数あります。口コミが非常に重要視されている中国において、KOLの活用は非常に有効な手段となります。認知度の無い商品がKOLマーケティングによって一瞬にして有名商品になる可能性もあります。
そこでWeStockのKOLを日本に定期的に招待し、メーカー様を訪問して直接交流いただく場を設ける「メディアトリップ」を毎月実施しています。KOLがその模様をSNSを通じて情報配信すると同時に、メーカー様はそのコンテンツを国内(インバウンド用)及び国外(越境EC用)向けの販促で、2次利用頂くことも可能です。
2018年11月は、フォロワー数720万人以上のKOL『西瓜传媒(Watermelon Media)』がメディアトリップで来日いたしました。その模様をご紹介させて頂きます!
日本の有名ブランドや爆買い商品はすでに中国で知られており、越境ECやインバウンドで数多くの人気商品が存在しています。一方、まだ中国で認知度は高くないが、品質が良く中国市場で大きなポテンシャルを持ったメーカー様の商品も多数あります。口コミが非常に重要視されている中国において、KOLの活用は非常に有効な手段となります。認知度の無い商品がKOLマーケティングによって一瞬にして有名商品になる可能性もあります。
そこでWeStockのKOLを日本に定期的に招待し、メーカー様を訪問して直接交流いただく場を設ける「メディアトリップ」を毎月実施しています。KOLがその模様をSNSを通じて情報配信すると同時に、メーカー様はそのコンテンツを国内(インバウンド用)及び国外(越境EC用)向けの販促で、2次利用頂くことも可能です。
2018年11月は、フォロワー数720万人以上のKOL『西瓜传媒(Watermelon Media)』がメディアトリップで来日いたしました。その模様をご紹介させて頂きます!
2018年11月メディアトリップで来日したKOLは『西瓜传媒』(Watermelon Media)
2018年11月のメディアトリップで来日したKOLは『西瓜传媒』(Watermelon Media)です。
微信(WeChat)、微博(Weibo)、小紅書(RED)、抖音(tiktok)、bilibiliなど中国国内の主要ソーシャルメディアで多数のフォロワーを持ち、非常に高い影響力を持つKOLです。WeChatだけでも11個の公式アカウントを運用しており、フォロワー数の合計数は720万人以上になります。
微信(WeChat)、微博(Weibo)、小紅書(RED)、抖音(tiktok)、bilibiliなど中国国内の主要ソーシャルメディアで多数のフォロワーを持ち、非常に高い影響力を持つKOLです。WeChatだけでも11個の公式アカウントを運用しており、フォロワー数の合計数は720万人以上になります。
西瓜传媒のWeChat公式アカウント紹介:Jessica时髦精

『西瓜传媒』の中でトップアカウント「Jessica时髦精」だけでフォロワー数が約270万人に達しています。フォロワーの構成は、90%が若い女性(10代前半~20代後半)であり、 投稿内容は主にファッション、コスメなどに関連する流行りの最新情報になります。
WeStockでは、『西瓜传媒』のネットショップ運営を独占契約し、ソーシャルメディアで商品の紹介をしてもらうと同時に、そのまま購入できる仕組みを提供することで、中国向け越境ECのマーケティング支援サービスを提供しています。
今回のメディアトリップの訪問メーカー様は9社
今回、来日したメンバーは「西瓜传媒」の統括責任者、EC担当、「Jessica 时髦精」の編集長の三名でした。11/19〜11/21の3日間で、下記9社の日本メーカー様を訪問させて頂きました。
・株式会社スタイリングライフ・ホールディングス BCL カンパニー
・株式会社グライド・エンタープライズ
・株式会社リベルタ
・株式会社近江兄弟社
・株式会社 ユーワ
・株式会社アイケイ
・株式会社アクティフリー
・株式会社エクスパンド
・ミリオン株式会社
メーカー様とface to faceで直接意見交換し、実際に商品を試用することによって、商品の特徴や競合商品との違い、アピールポイントを理解することができました。帰国後に、各アカウントで今回のメディアトリップの様子と合わて商品の紹介&販売を実施します。
それでは、実際のメディアトリップの模様をご紹介させて頂きます。
・株式会社スタイリングライフ・ホールディングス BCL カンパニー
・株式会社グライド・エンタープライズ
・株式会社リベルタ
・株式会社近江兄弟社
・株式会社 ユーワ
・株式会社アイケイ
・株式会社アクティフリー
・株式会社エクスパンド
・ミリオン株式会社
メーカー様とface to faceで直接意見交換し、実際に商品を試用することによって、商品の特徴や競合商品との違い、アピールポイントを理解することができました。帰国後に、各アカウントで今回のメディアトリップの様子と合わて商品の紹介&販売を実施します。
それでは、実際のメディアトリップの模様をご紹介させて頂きます。
BCLカンパニー / サボリーノ
「キレイでいたい。だけどホンネはもっとサボりたい!」 そんな声から生まれた"サボってもキレイでいられる"を実現する 時短コスメブランド「サボリーノ」。メーカー様のご担当者様から直接説明を頂き西瓜传媒メンバーたちは興味津津。
まだ中国で販売していない新商品の試用もさせて頂きました。
「洗顔からスキンケア、保湿下地まで、忙しい朝にたった1枚で済ませるなんでまさか私たちのフォロワーにぴったり」Jessica 时髦精の編集長のコメント。
ミリオン / MAMEW
2007年代官山に誕生したこだわりのコスメブランド。今回は新宿にあるMAMEWの店舗で商品の説明を聞きながらメイクアップのレッスン体験。
普段はWEBや雑誌でしか学べない日系メイクアップ、インストラクターから直接指導をうける西瓜传媒メンバーたちの目はとても真剣。
商品だけではなく、日系メイクのコツも一緒にフォロワーたちにシェアしたいと、とても熱心でした。
アイケイ / LB Cosmetics
本物のコスメをプチプライスで。流行を手軽に取り入れる最先端コスメブランド「LB」を提供するアイケイ、オフィスを訪問し先ずはブランドのコンセプトなどの紹介から。
沢山のプチプライスコスメを体験できて、とても気に入ったようです。西瓜传媒メンバーたちの表情もとても楽しそう。
フォロワーに紹介するに相応しい商品を、一つ一つ実際に手にとって試しながら、選んでいきました。
近江兄弟社 / メンターム
創業98年の歴史をもつ近江兄弟社へ。リップクリームなど、季節的にフォロワーにオススメするのにぴったりの商品が多く、西瓜传媒メンバーたちは興味深深。
近江兄弟社の担当者(37歳の男性)が「17年間毎日メディカルクリームGを塗っている」と言いながら手を出した瞬間。とてもキレイな手をみた西瓜传媒メンバーたちは、この商品をフォロワーたちに紹介すべきだと満場一致。face to face のコミュニケーションは、とっても説得力があります。
最後はみんなで記念写真!
Liberta / ベビーフット
ベビーフットが中国でも販売好調なLibertaのオフィスに訪問。渋谷にあるとってもお洒落なオフィス。説明を聞く前に資料を真剣に見る西瓜传媒メンバーたち。
中国のKOLと直接ディスカッションする中で、中国市場のニーズを再実感して頂きました。
商品の試用で盛り上がる西瓜传媒メンバーたち。痒いところに手が届くような、様々の体の悩みを解決する同社の商品郡に、とても感心していました。「日本にはこんなに私たちが知らない良い商品が沢山あるならフォロワーたちに全部持って帰ってあげたい」とのコメントも。
-------メディアトリップの紹介はここまで-------
如何でしたでしょうか?WeStockでは、今回のようなメディアトリップを毎月企画・実施しています。次回はどんなKOLが来日するでしょうか?ご期待ください。
「西瓜传媒」の公式アカウントと連動した商品販売の専用ショップは、『WeStock』が独占契約で運営を行っています。 『WeStock』では、「西瓜传媒」以外に150名以上に及ぶ中国KOLの専用ショップを運営しています。商品販売のみならず、KOL(インフルエンサー)の投稿も促し、日本の化粧品・日用品メーカーの中国マーケティングを全面的に支援しています。
下記から、WeStockのサービス詳細がわかる資料を無料でダウンロード頂けます。
※フォーム送信後、登録されたメールアドレス宛に資料ダウンロードのURLをお送りさせて頂きます。
また、商品販売に関するご相談も、下記フォームからお問い合わせください。
-----------元記事の紹介はここまで--------------
如何でしたでしょうか?
WeStockでは、今回のようなメディアトリップを毎月企画・実施しています。
次回はどんなKOLが来日するでしょうか?ご期待ください。また、「西瓜传媒」の公式アカウントと連動した商品販売の専用ショップは、『WeStock』が独占契約で運営を行っています。
WeStock は、広告費不要で2億人にリーチできる中国KOLのECショップネットワークです。
※下記は【WeStock】の紹介ページへのリンクです。詳細は下記からご確認ください。
https://www.westock.jp/
化粧品・日用品・健康食品のメーカー様を中心に3,000ブランド以上の販売実績があり、200名以上の著名KOLのネットショップ内に商品の売り場を確保し、中国向け越境ECのマーケティングを全面的に支援しています。
ご質問やご相談、お問い合わせ等ございましたら、以下に必要事項をご入力のうえ、「送信」ボタンを押してください。 「WeStock」の紹介資料も、送信後に自動メールにてご送付させて頂いています。